クルーズ旅行記の続きです☆
前回までの記事はこちら↓
【クルーズ1日目】
Disney Cruise Line【Magic】でバハマクルーズに行ってきました!2014年クルーズ旅の思い出①
【クルーズ2日目】
Disney Cruise Line【Magic】でバハマクルーズに行ってきました!2014年クルーズ旅の思い出②
ついに到着!Castaway Cay!
朝目覚めて間もなく、念願の地に到着しました!Disneyが所有するバハマのプライベートアイランド、【Castaway Cay】です♪もう大興奮で、朝食も食べず、早速水着に着替えて2日ぶりの陸地に降り立ちました!
改めて外から眺める船は、とっても大きくてそして可愛いかったです♪
ちょっと離れて撮っても、画になる~~♪素敵です( *´艸`)
船を降りると、島のそこここにキャラクターたちがいて、素敵な景色を背に写真を撮ってくれました☆
大好きなプルートとはこの、よくネットなどで見るオブジェの前で☆
ミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィー、そしてカリブ海でジャックスパロウとも撮りました。みんな南国コスチュームで可愛いです☆
砂浜でグーフィーと写真を撮る列に並んだ時の事。私達の前に、車いすに乗った障がいをお持ちの息子さん(きっと私より年上)を連れた老夫婦がいました。彼はグーフィーが好きなようで、とても興奮していました。グーフィーが彼を車いすまで迎えに来て、彼はおぼつかない足取りながらも立ち上がってぎゅっとグーフィーにハグをして「Nice to meet you」と嬉しそうに挨拶しました。いつもやんちゃな振る舞いのグーフィーだけど、そっと腕を組んで二人で浜辺を楽しそうに歩いていきました。
「息子さんもグーフィーも楽しそうですね☆」とキャストの人に言われて、お父さんとお母さんも本当にとっても嬉しそうで。その平和で幸せに満ちた空間が素晴らしすぎて涙が流れそうでした… 私のつたない表現力では表しきれないキレイな景色がそこにはありました。
この旅で何度も思った事なんですが、この時も強く、ディズニーキャストとして復帰したいと思いました。やっぱり、マジカルモーメントを共有できる仕事なんて素敵過ぎる!ホワイトカラーとかブルーカラーとかどうでもいい。ゲストと接する仕事がしたいな~~!(パパが妬ましい時ありますw)
と、話が脱線しましたがキレイなバハマのビーチを見てください☆
船からビーチまで少しだけ距離がありますが、バスでも移動できるし、ところどころにショップやキャラクターとのグリーティングスポットもあり、何より景色が最高なので楽しく歩けます☆
パラソルも完備で、どこでも好きな場所に腰掛けることができます☆
クルーズ船に乗っているゲストしかいないので、怪しい人もいないし安全で快適です☆
浜辺も広く、一番奥の方には子供禁制の大人限定のビーチもあるそうです。さえにはまだ早過ぎでしたが、海の上には大きい子供さん達が楽しめるプレイスポットもありました。
もう本当に海が透き通ってる&遠浅だからエメラルドの海が続いています☆沖縄のキレイな海が大好きで、ちょっと海の透明度にはうるさいのですが、この海は沖縄に勝ってしまうんではないかと思いました(*´Д`)沖縄が遠くなってしまった分、バハマに定期的に来るのもいいわね(←妄想につき上から目線)よろしくね、パパ様(←アピールアピール)
さてさて、島のゴハンがどれも11時スタートだったのによく調べもせず、興奮して朝食も食べずに船を飛び出したもんだから、ランチまでお腹が空いてちょっと後悔…(汗)皆さまぜひ、興奮を抑えて、朝食を済ませてから下船してください(;’∀’) 時間になってようやくゴハンにありつけました。
ランチはBBQです(アメリカのBBQはハンバーガーやホットドックの事を言います)☆ もちろん島のゴハンもすべて食べ放題です!ゴハンも美味しいのですが、船も島もね、ソフトクリームがあるんです!フレイバーも色々とあって、もう旅行中に何個食べたか分からない位、
いっぱい食べてしまいました~食べ過ぎに本当注意なんですが、美味しかったな♥
さて、満腹になり海へと戻りました。本当はこの島でもたくさんのイベント・アクティビティーが用意されていて、島の中を走るマラソン大会があったり、自転車をレンタルして島の中を散策できたりするのですが、どれも申し込むの忘れたーー!!(涙) なのでゴーグルを装着してひたすらキレイな海に潜っていました。さえも波打ち際でパシャパシャと楽しみました☆そしてひと通り楽しんだあと、プールも行きたかったのでお昼過ぎに船に戻りました。
プールデッキで日向ぼっこ中のさえさん。(眩しそうw)
さえに待ってて貰いながら、パパと交替でスライダーに乗りに行って来ました!小さい子向けと上級者向けとあったんですが、私達は何も考えずに上級者向けの【Aqua Duck】に。
↓これなんですが…
これね、スタートのポジションから、底が開いてほぼ直角に下に落ちるんです。
それに気づいたのが前の人が落ちるのを見た時……
まわりの絶景と自分の動揺のギャップったらなかったです…
結局は心臓飛び上がらせながら滑り落ちたんですが。これはもう一回やったら十分かな(汗)景色はゆっくりのんびり楽しむのが一番ですね(;´∀`)
さえさん、フロリダ生まれながら、人生初のビーチデビューはバハマでした。なんて贅沢なやつだ!(本人覚えてないと思うので、大きくなったら何度も写真見せようっとw)
また来るね~~とCastaway Cayにお別れを言って、夕方5時に再び出港しました。
最後のディナーの時間になりました。
2014年に船をリフォームした時に出来たレストランらしいです。
メキシカンレストランなのですが、店内は謎の提灯…これがメキシコらしいのか??
このレストランが私には一番謎でした(笑)。まぁ、毎晩違う種類の料理が味わえるっていう意味では、メキシカンというチョイスは有りなんですが…ただメキシカンというとタコスなどのファストフードばかりが頭に浮かび、レストランで食べるようなメキシカン料理ってあまり思い浮かばないというか。
いえいえ、別に料理がまずかったとかそんなんではございません。
ただ、謎だった、それだけです(笑)。
さえは海で疲れたみたいで、ディナー中ずっとお眠りタイムでした!
ラッキー!!ゆっくりゴハンが食べれる~~( *´艸`)ということで、最終日はのびのびディナーを終えることが出来ました。親孝行な娘です!この勢いでデザートも食べちゃおう!ってところでさえさんご起床。
寝ぼけ眼でフランをがっついていました(目つきが悪い!笑)あ~3日間とても楽しいディナータイムでした~何より食事の用意や後片付けをしなくていい、どこで食べるか決めるのに迷ったり席が空くのを待ったりしなくてもいいというのが、とてもストレスフリーで有り難かったです☆
この日はスーパーボウルの日だったので、船のあちこちで中継が流れていて、バーには特別にケーキなども出てました。
船で迎えるスーパーボウルもまた面白いです☆(今年こそはルールを覚えるぞ!と心に誓って早何年…ら、来年こそ…!)
そして最終日のshowは【Disney Dreams】です。
お世話になった日本人クルーさんが、「すっごく良いです、Disneyの魔法でガツンとやってくれますよ!」とおっしゃってたんですが、まさにその通り!豪華キャストで内容もとってもDisneyらしく夢と希望に溢れていて、もーもー感動の涙を流さずにはいられませんでした!
その感動をその方に伝えに行ったところ、自分も何度観ても感動するし、いつもたくさんの人が涙を流して出てくるのを見てまたじーんとするんだとおっしゃっていました☆はぁ~なんて素敵な職場で働いているんだろう、最高ですね!
そして部屋に帰るとドアに袋が掛かっていて…
なんと日本人クルー(Sさん)からさえへ、「その笑顔でマジカルモーメントをありがとう」と、ピンバッチが付いた証書(みたいなもの?)が届けられていました!!
ああ~またまた感動、Sさん、本当にどうもありがとうございましたーーー!!!
Sさんのおかげでとーーーーっても楽しく素敵な旅になりました(*´ω`*)
最後はキャラクターたちがメインロビーに勢ぞろいで、あちこちにばらけて写真タイムが少し設けられ、そして最後にみんなでおやすみ~と手を振って終わりました☆
朝起きたらCape Canaveralに戻って来ていました。大きい荷物は前日の夜10時までに部屋の前に出しておけば、船の外まで出して貰えて下船後にピックアップすることが出来ます☆船の床はカーペットの部分も多く、スーツケースを押すには少し大変なので、このサービスは絶対におすすめです!
自分達は手荷物を持って部屋を出て、いつものレストランで朝食のバフェを食べれます!そこでゆっくり食べながら旅の思い出を噛みしめて、そして船を後にしました。
またいつか、Magic号に乗船できますようにーーー!!!
贅沢な話ですが、私たちはWDWに慣れちゃっている部分が多々あって、あまり新しい感動とかに出会えることが少ないのですが、Disney Cruiseはその忘れかけていた新鮮な感動がぎっしり詰まっていました!おかげでたっぷりとピクシーダスト(魔法の粉)を浴びることが出来て、ワクワクが止まらない3泊4日の旅でした☆いや~やっぱりいいですね、Disneyって♪(笑)
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!!
コメント
全3回の記事、じっくり読ませていただきました。また質問にも答えていただいてありがとうございます。滅茶苦茶参考になりました。
我が家もパークではいつも新しい感動をもらっていますが、やはりディズニークルーズにはパークとは一味違った”新鮮な感動”があるんですね!
記事を読んですごくよく伝わってきました。我が家もその感動を味わいに、なるべく早くディズニークルーズ行きたいと思います!
パパさんに読んでいただけで本当に光栄です!!クルーズから帰ってすぐに書いた文章なので、ちょっと私的な興奮が多くてもっと客観的な内容が書けていたらなぁと少し後悔です( ;∀;) 質問もいただけて有り難いです、やはり日本から来られる時にないと不便に思うポイントなど、私たちには気づけない点が多々あるので、勉強にもなりました!
はい、クルーズにはパークとまた違った新鮮な感動が、たくさん詰まっていると思います☆本当にミッキー達と一緒に旅をしているという感じで一体感というか、キャラクターとの距離が近く感じられます☆
パパさんご一家がたくさんフロリダにいらしてくださったら、私たちもめちゃくちゃ嬉しいので、ぜひクルーズの旅にもいらしてください☆